福岡工業オヤジの知恵袋 2

業務時間の変更

令和2年1月6日より通常営業時間を
午前9時から午後6時までとなりました。

福岡工業から【ACROSS】へ!!

新屋号に変わりました。
令和元年11月1日より
『福岡工業』から
ACROSS》(アクロス)
となります。

業務内容等は変わりはしません。
勝手ながら、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

更新のご案内

30年5月30日ハコスカ ケンメリ
L型用改良品
令和元年10月31日11月1日より
新屋号へ変わります。
令和元年11月1日福岡工業から【ACROSS】へ
新屋号に変わりました
令和2年7月1日好評につき第三弾!!
BNR32 レシーバー
令和3年7月14日大好評につき第四弾!!
DR30  PK10  レシーバー
令和4年4月16日O/H部門開設!!
令和4年5月8日レシーバー部門開設!!
令和4年5月9日O/H部門更新!!

O/H部門

O/Hについてのお問い合わせもお待ちしております。

レシーバー部門

レシバーについてのお問い合わせもお待ちしております。


サニトラ用純正サイズレシーバー入荷いたしました。

#アクロス #リビルト #レシーバー #サニトラ #コンプレッサー

日産社外 新品!!発売中!!

日産 スカイライン DR30

R30系(共通)

セドリックY30用使用可能!!

好評に付き終了しました。

ハコスカ、ファンにはおススメ!!

ハコスカ・ケンメリ
L型用改良品!!
R134も対応

ブラッケト付き! 販売中です。
DR30 純正改良品
R134も対応。

純正ホース対応。

販売中です。

昭和オヤジの小言と教え

今週の
《オヤジの小言》

皆様、ご無沙汰しております。

早いものでもう2月の末ですね!!

本当に、1月は行く、2月は逃げる3月は去るとよく言ったものです。

あっと言う間に新年度がやってきます。先日自宅近辺のハナタレ小僧がもう小学一年生とか・・・つい最近までは、お母さんにくっついて遊んでいた小僧が、今では友達と自転車乗ったりサッカーしたりして遊んでました。

我が孫も、先日生まれたばかりかと思いきや今では一人歩きを始めました。

私だけか、年々一年が短くなったような気がしております。本当に365日あるのかふと考えてしまいます(笑)

そう言えば、最近の子供たちと私たちの子供の頃と、子供たちの品が変わったと思いませんか?

昭和の子供は、『①ハナタレてた。②年中半袖で遊んでた。③3秒ルールがあった。などなど』野生に近かった様な気がしますが、最近の子供たちは本当に『上品・おとなしい』ですよね。昭和の時代より、大分治安が悪くなったとはいえもう少し活発であってほしいと思います。

先日みたハナタレ小僧を見たとき、なぜか心の中でガッツポーズをしてしまいました。(笑)


今週の
《オヤジの小言》

皆様、ご無沙汰しております。

早いものでもう九月です。残すところ9月23日時点で後100日となりました。

如何お過ごしですか?

今年は2009年、6年ぶりのシルバーウィークです。なぜにシルバーウィーク?って呼ぶのか?「敬老の日」を含んでいるからお年寄りに優しくって事なのか?少し調べてみました。

「シルバーウィーク」秋の大型連休の事で、ゴールデンウィークにあやかって出来た造語だそうですか「秋のゴールデンウィーク」とも言うそうです。

なぜシルバーウィーク?2009年に秋の大型連休が出来ることになった際に、三菱ビルテクノサービスが「9月の連休、名前を付けるとしたら何がいい?」とアンケートをとった結果第一位が「シルバーウィーク」だったそうです。

この結果がテレビやインターネットで流され、旅行会社等が使い始め慕われるようになったみたいです。

ちなみにアンケートの2位以下は・・・

第2位・オータムウィーク

第3位・プラチナウィーク

第4位・秋休み

第5位・スペシャルウィーク、だそうです。

何故に大型連休になったのか?

ハッピーマンデー制度によって、いままで固定されてました「敬老の日」が第3月曜日になったことが引き金のようです。

しかも始めて知ったのですが「秋分の日」は前年の2月に国立天文台によって発表されるみたいです。毎年日付が変わるのかと思いきや、大体9月23日になるそうです。

次のシルバーウィークは、11年後の2026年にくるそうです。

今回は、シルバーウィークについて語ってみました。



今週の
《オヤジの小言》

皆様、ご無沙汰しております。

早いものでもう年末です。皆様年末の大掃除は終わりましたでしょうか?

『まだまだこれからです。今やっている最中です。』と言う人も多いかと思います。

そもそも何故に大掃除をするの?暖かくなってからではダメなの?と言う人もいてると思いますので、ここで『昭和のオヤジ』の小言を聞かせましょう。 (笑)

大掃除とは、年末に普段より念入りに掃除することで、だいたい12月28日頃に行われます。

日本で「掃除」と言う言葉が使われるようになったのは平安時代からと言われており、大掃除もその頃からと言われています。

大掃除は、1年の煤を払い、お正月の神様を迎える準備を始める事で、12月の宮中には欠かせない行事で、これを「煤払い」と呼ばれ、大掃除の原型と言われてます。

江戸時代には旧暦の12月13日に行われてました。正月を迎える物忌みが始まるからだそうです。大掃除には、もともと儀礼的・宗教的な意味合いもあったそうです。

1年の煤を払い、お正月の神様を迎えるのが大掃除です。大掃除のあとには松飾をかざるご家庭もありますよね。松飾は、神様が我が家に訪れてくださるときの目印となるのです。

また、新年には新しい物を身に着ける習慣もありました。下着を新しくする事が多かったようで、身も心もきれいにして新しい年を迎えると言う意味では、大掃除の一部といっていいかもしれません。

ここ近年では、なかなかやらない家庭も多いかと思います。こんなことでは福も逃げてしまうのでは?完璧じゃなくても、大掃除をしてみては如何ですか?

日本ならではの伝統行事を守って行きたいですね。


長々となりましたが、今年最後のオヤジの小言・・・

今年1年、本当にいろいろとありがとうございました。

残りわずか、病気・怪我がないようお過ごしください。

良いお年を迎えるよう心より申しあげます。

では、また来年元気に小言を言ってまいります。


今週の
《オヤジの小言》

皆様、あけましておめでとうございます。

良いお年を迎えることが出来ましたでしょうか?

今年の干支は「申(さる)年」・・・実は読み方が違うと知っていましたか?

さーて、今年一発目の昭和のオヤジの薀蓄がスタートします。若者よ!しっかりと聞くがよい(笑)

干支の十二支の「申」の本当の読み方は「しん」なのです。

その「申」という漢字は、「雷」の原字で、元々「稲妻(いなずま)」を表した象形文字になります。


また、稲妻(いなずま)は、屈折しながら、あちこちの方向に走ることから、「申」を「のびる」という意味や「もうす」という意味で使うようになりました。

申告(しんこく)や申請(しんせい)という漢字がありますが、そういう漢字の意味からきているからなんです。

ちなみに、雷は、昔、神が鳴らすものとされ、「神鳴り」とも書かれ、かみなりの語源です。

「申」の字に示偏(しめすへん)をつけると「神」となりますよ。

そして、なぜ干支のさるは、漢字で「申」なのか?「猿」ではないの!? ということについて
結論からいいます!
「申」と「猿」はまったく関係はないのです!

それは、有力な説として、干支の十二支を広く庶民にも理解してもらい、昔当時は字を読めない人も多かったため、わかりやすく憶えやすくするために、「申」には動物の猿を割りあてたといわれています。

ちょっとした豆知識です。

今年もスタートしました。まだまだ現役ではございますが、日本の伝統・知識を私の知っている限りの事を今の若い世代に少しでも知ってもらおうと、今年も小言を言ってまいります。

本年もよろしくお願いいたします。

今週の
《オヤジの小言》

皆様、ご無沙汰しております。
暖かい日が続き、もう春って感じがしますね。

早いもので、福岡工業のHPを作ってから三回目の春を迎えることになりました。これもいつも見て頂いてる皆様のおかげで、楽しく更新しております。(最近はさぼり気味ですが・・・笑) 引き続き宜しくお願いいたします。

暖かくなるにつれて、花粉が多くなってきます。皆さん花粉症対策はばっちりですか?
先日、いきなり鼻が詰まり鼻水がジュルジュルと・・・数十年前の学生時代に一度だけ花粉症になったきり縁がないと思っていたのにまさか・・・
本当に息苦しくて夜も眠れない、鼻をかみすぎてまっかっかでした。
何とかしたくネットで少しでも楽にならないか検索しましたら、いろんな方法がありました。
・詰まっている鼻を上に向けて横になる。
・鼻を暖める
・鼻をつまんで息を止める などなど
で!私がやってみたのが、詰まっている鼻の反対側の脇にペットボトルを(500ml)はさむです。脇には交感神経を刺激するみたいで効果的とか!
早速やろうとペットボトルを探すが見当たらない・・・嫁も子供も近くにおらず聞けない。探すに探してやっと見つかったのが、900mlのブランデーのビン!近くに嫁も子供もいないので仕方なしブランデーのビンで挑戦!!その時運悪く、嫁子供が登場!目が点になった嫁が一言「狂った?」
そりゃそうですよね。ええ年したオヤジが夜中にブランデーのビンを脇の下に挟んでいるもですから・・・本当に恥ずかしい思いをしました。

結局、効果はなし?・・・翌日、病院に行こうとしましたがなんと翌日には鼻がすっきり!
ブランデー効果かはわかりませんが、皆様も一度やってみてはいかがですか?
ただし、人目につかないところをお勧めいたします。
結構、恥ずかしいですよ(笑)

今週の
《オヤジの小言》

皆様、本当にご無沙汰しております。

久々の更新・・・すみませんでした。m(_ _)m

本当に早いもので、もう2016年が終わろうとしております。あっ!!というまの1年!!しかしいろんな事がありました。少し振り返ってみたいと思います。

2016年1月24日

奄美大島で115年ぶりに降雪を観測

1月29日

マイナス金利を導入

2月1日

WHOがジカ熱の流行について緊急事態宣言

3月14日

民主党と維新の党が合流して、民進党が出来る

3月21日

オバマ大統領がキューバを訪問

3月26日

北海道新幹線開業

4月14日

熊本地震発生(前震)

4月20日

三菱自動車の燃費試験データの不正発覚

5月26日

伊勢志摩サミット開催

5月27日

オバマ大統領が広島訪問

6月19日

18歳選挙権実施

7月1日

ダッカ・レストラン襲撃爆破テロ事件

7月22日

ポケモンGOが配信

8月5日

リオデジャネイロオリンピック開催

9月7日

リオデジャネイロパラリンピック開催

9月10日

広島東洋カープがリーグ優勝

10月8日

阿蘇山が爆発的噴火

11月9日

ドナルド トランプがアメリカ合衆国大統領へ

11月24日

関東地方で初雪

12月15日

日露首脳会談

などなど、ちょっと振り返ればいろんな事があった1年でした。

なかなか更新もせず、小言も言えないままでしたが、来年はまめにやっていこうと思います。

今年も残すところわずかとなりました。今年も1年本当にありがとございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください

福岡工業 成澤

皆様、本当にご無沙汰しております。

【令和】の時代が来ました。昭和から平成そして令和!!

昭和元年生まれ93歳!平成元年生まれ30歳!考えさせられます。(笑)

今日は昭和オヤジの元号についての知恵袋です。

元号は大化から始まり、昭和・平成と248番目の元号となります。

元号は漢字2字で表される場合が多く、まれに3字、4字、6字の組み合わせを採る事もあったようです。元号で採用された字は令和時点でわずか73字!そのうち21字は10回以上用いられているようです。1番多いのは【永】で29回、2番目は【天】【元】の27回です。4番目は【治】21回、5番目は【応】【和】20回だそうです。また、近代の元号のうち昭和の【昭】平成の【成】令和の【令】は初めて採用された字だそうです。

元号で最も期間の長い年号は昭和の62年と14日。最も期間の短い年号は暦仁の2ヶ月14日だそうです。(暦仁、鎌倉時代)

いろいろ調べてみると面白いことばかり(笑)

しかし、もう数年たつと昭和っていつ?知らない!と言われる日が来るかも知れません。

私が現役でいてる限り、【頑固な昭和の親父】を語りついていこうと思います。

新しいことは受け入れますが、日本男児を引き継いで行きたいと思います。

令和になりましたが、今後とも宜しくお願いいたします。

福岡工業 成澤

#アクロス #リビルト #旧車 #名車 #レシーバー 
#オーバーフォール #エアコン #コンプレッサー

一言お願いします。

お電話でお問い合わせの際、「ホームページを見て」と一言いって頂きましたら、無料見積り等値引きサービスなど特典が付いてきますので、是非一言宜しくお願い致します。
Flips(フリップス)~初心者でも使えるホームページ作成ツール。無料お試し付き。
#アクロス #リビルト #旧車 #名車 #レシーバー #オーバーフォール
#エアコン #コンプレッサー 
Powered by Flips
編 集